★☆★NEW TOPICS★☆★

個人レッスン@音楽セミナー のお知らせ

セミナーの方は、残席わずかとなりました。

個人レッスンは、セミナー後の時間帯に少し余裕がございますが、ご希望の方は早めにご連絡をお願いいたします。

 

料金は、セミナー参加:3000円/人 おふたりでの参加は5000円、親子3人でお越しの場合は7000円となります。

 

個人レッスンは2000円/30分。

 

なかなか無い機会なので、ご希望の方は早めにご連絡くださいませ。

 

ピアノ、弾いてみませんか?

 

今回から、まみ先生の「個人レッスン」が始まります。

 

ちょっとやってたけど、ハードル高いな。

憧れはあるけど、むりだなあって思っていた。

本当は、弾いてみたい曲があるんだけど。。。

 

まみ先生があなたの「夢」を少し身近にしてくれるかもしれません。

 

レッスン料は3000円/30分です。

音楽セミナーにも参加いただく場合には、両方で5000円です。

ご家族でお越しの場合、受けていただきやすい金額の提案もありますので、ご相談ください。

 

音楽セミナー、レッスンともお問い合わせ、お申し込みございましたら、こちらまで。

 

 

セミナーやレッスンで弾いてみたい曲、まみ先生の演奏リクエストなどのご要望も併せてご連絡いただいたらとてもうれしいです。


セミナーは15時から。

レッスンはその後、17時半からのスタートとなります。

公開レッスンのようなスタイルでセミナーのあと続けての開催です。

早い時間をご希望の場合は、ひと枠のみ13時半から可能です。


ご希望を聞かせてくださいね。

音楽セミナーと個人レッスンのお知らせ

6月22日(日)に音楽セミナーを開催いたします。詳細はまたお伝えいたしますが、場所はいつものスタジオ ネオミュージックさん。

グランドピアノやシンセサイザー、使ったことないけどカラオケセットも用意されている素敵なお部屋なのですが、そこに中村のささやかな手持ちの楽器(小ぶりなエレピやキーボード、鍵盤ハーモニカ、打楽器にミニギター、ウクレレなど)と、まみ先生や参加される方が持ってきてくださる自慢の楽器も、承諾をいただいて使わせていただけるんです。今回はたっぷり目の時間をとっています。

なぜなら!!まみ先生の個人レッスンをご用意させていただけることになったからです。

まみ先生の手ほどきで、ちょっと弾いてみたい方も、まだまだ上を目指す方も、うまくなること請け合いです。

やりたいこと、弾いてみたい曲などお伝えください。調整させていただきますよ。

 

私もハードル高めの曲にチャレンジしてみようかな♪

 

リクエスト曲を演奏中のまみ先生
リクエスト曲を演奏中のまみ先生

これからのスケジュールのお知らせ(4月後半~5月の予定)

 

4月中旬以降のスケジュール

17  中村:14時~18時 22時〜1枠 上西:22時〜1

19  中村: 22時〜1   上西: 22時〜1

22  中村: 14時~18時 22時〜1 上西:14時~18時 22時〜1 

24  中村: 14時~18時 22時〜1枠 上西:22時〜1

26  中村: 22時〜1   上西: 22時〜1

28  14時~18時 22時〜1 上西:14時~18時 22時〜1

 

5月のスケジュール★

1  中村: 14時~18時 22時〜1枠 上西:22時〜1

8  中村: 14時~18時 22時〜1枠 上西:22時〜1

15  中村: 14時~18時 22時〜1枠 上西:22時〜1

17  中村: 22時〜1   上西: 22時〜1

19  中村:14時~18時 22時〜1 上西:14時~18時 22時〜1

27  中村: 14時~18時 22時〜1 上西:14時~18時 22時〜1 

29   中村: 22時〜1   上西: 22時〜1

 

事務所の準備は、まさに手仕事で楽しみながらやっています。まだ詳細は話せないのですが、うまくいけば5月にはお知らせできるかもしれません。

 

カウンセリングはもちろん変わらずやっております。

それと、ずいぶん間が空いてしまいましたが、まみ先生をお招きしての音楽セミナーを6月に行います。またすぐにお知らせは致します。

 

今日もこちらは雹(ひょう)が降るような不機嫌な気候でした。まだまだ寒い日もそして、突然の夏日もあるかもしれません。

くれぐれもご自愛くださいね()。

 

   さて、カウンセリングですが、電話以外にも動画アプリを使用したオンライン面談のご利用も可能で、LINEの通話機能も使えます。  面談カウンセリングをご希望の場合は、神戸会場、大阪会場で可能です。まずはご希望の日時をお伝えくださいませ。  調整させていただきます。週末は会場準備の都合がありますので、早目のご連絡をお願いしております。

 

  お急ぎの場合など、別途ご相談承ります(ご希望に添えないこともございます、ご了承くださいませ)。

 ※前日の午後以降のご連絡の場合、予約がすでに入っている場合がございますので、ご了承ください。

 

ZOOmなど、SNSによるリモート面談も行っております。電話(音声通話)カウンセリングではできないアプローチをご用意しております。そのため、料金その他の設定も異なっておりますのでご注意くださいね🍀

こちらへ

  さて、今回出来るだけスムーズな初回からの開始を、と考え導入セッションを考えています。

インテイクとちょっとしたヒントで30分程度の時間をかけます(初回のみ、3000円)。

  

よく考えてみたら、私たちの経歴・経験は、自分たちが思うより幅広くゆたかなもの。少しでも多くの方にお届けできますように。

 (知)

秋の音楽セミナーのお知らせ

 

音楽セミナー、不定期ではありますが、だいたい季節ごとくらいの開催ができるようになりました。

さあ、次は何をしようか…とまみ先生とお話をしていたら、お話が楽しくて…。

誰かと会ったり、おしゃべりのお供が音楽、でもいいのかしら?

 

♪開催内容のお知らせです♪

 

日時:10月13日㈰  14時~16時

 

場所:NEOミュージックジャパン

兵庫県神戸市長田区久保町5-3-1 

アスタくにづか一番館 B1

JR・神戸市営地下鉄山手線 新長田駅 徒歩5分

神戸市営地下鉄海岸線   駒ヶ林駅 徒歩5分

山陽電鉄         西代駅  徒歩17分

   

 手ぶらでお越しになっても大丈夫です。もちろん、お手持ちの楽器のご持参も大歓迎。

お子様も一緒にお越しください。

おひとり様 3000円、お子様は1000円となります。

 

お問い合わせ、お申し込みはこちらへ

 

 (知)

翼 Yumi Fujimura
翼 Yumi Fujimura

シャガの花

いろいろ思うタイミングで、家族で六甲山に出かけました。

まあ、予測通りの大混雑で。それを避けて摩耶山へ。

摩耶山。これまで色々な災難を経て、なかなか行けない。今回も途中で通行止め。

そこで、その名の通り、お釈迦様のお母さん・摩耶夫人(まやぶにん)を祀っている摩耶山天上寺へ。

山門をくぐると、階段を覆うように緑、そしてツツジ。

階段の途中に咲いていたのがこの花。

一人ぼっちで、凛と背筋を伸ばした佇まいに心惹かれました。

グーグル先生に教えてもらったら「シャガ」というお花らしいです。

 

外見もですが、その花言葉にさらに気持ちはくぎ付けに。

鋭い葉を持ち、日陰でも元気に育つことから「反抗」

土の中で根茎を張り、いくつも花を咲かせる性質を由来に「友達が多い」

風水では、徐々に発展し個人やキャリアにおいて着実に進歩していくことの象徴とされているのだとか。

 

ちょっとだけ、自分を重ねてもいいのかなって、思いました。

 

そんな私たちSOFTLY、また小さなお花を咲かせよう、と思ってますよ。

 

音楽セミナーへのご参加ありがとうございました

先日開催した、音楽セミナーには、最年少でのご参加をいただきました。

初めてのお誕生日を前に、お母さまである音楽療法士の福島結衣さんと参加くださったのですが、

赤ちゃんは本当に天使❤

 

しかし。

中村、いきなり泣かれてしまいました(´;ω;`)ウッ…

しかしまあ、すぐになじんでいただいて、普段見慣れているんでしょうね、鍵盤に手を伸ばしておりました。将来楽しみです。

 

それ以外にも、小学生のお嬢さんたちも来ていただき、また違った会となったのでした。

 

開始に先駆けて、あらかじめリクエストをいただいていた「ミックスナッツ」をまみ先生の演奏で堪能。手拍子が始まって、楽しいセミナーの予感となったのですが、ゆったりとできたかは…疑問ですが、笑顔あふれる時間となりました✨

 

今回ご用意した楽器は、スタジオにおいてあるグランドピアノとシンセサイザーの他に、おとつみき、マラカス、ロールピアノ、ミニキーボード、鍵盤ハーモニカ3台、シロフォン、ティンシャ(チベタンベル)にオタマトーン、ヴェノーヴァ(プラスチックサックス)にポケットサックス、それにベビーも使える握るタイプのカスタネット、と打楽器が多かったのですが、みんなおとなしく?まみ先生の教えに従い、数曲の演奏を楽しみました。

初顔合わせも多い中、音楽は心をつなぐなあ、と改めて実感。

 

音楽的にはどうなのか??といつも悩む私なのですが、ついつい、新しい楽器に手を伸ばしてしまい、弾けもせんのにサックスに手を出したり(お試しでアルトサックスに挑戦したことはある)→福島さんに預けちゃった♪、人間の叡智で音楽はつながっているのだ!という思いを強くしたのでした。

 

すっかりやる気満々♪の私たち、次は「大人のための」音楽セミナーもやってみたいなあ。

 

ますます充実の音楽セミナー、次回もお楽しみに!  (知)

頌春

今年もよろしくお願いいたします。

 

新年から、大変な災害・事故のニュースです。

被害に遭われた皆様・関係者の皆様には心よりお見舞い申し上げます。

 

私たちにできることは多くはありませんが、それでも、思い出したらご連絡くださいね。

 

 

さて。私たちですが、「音楽セミナー」は予定通り開催いたします。

もし、予定されていたけど行くことができなくなった等ございましたら、遠慮なくご連絡くださいませ。

 

また、わずかですが残席がございます。よろしければお問い合わせくださいませ。

 

コロナ禍で、本当に久しぶりの音楽セミナー開催が終わりました。

急なお知らせにもかかわらず、お越しくださった皆様には感謝しかありません。

まみ先生(有屋田真美様)の穏やかなリード、久しぶりの参加を思いっきり引っ張ってくださったHさん、思いのたけを話してくださったNさん…と、笑顔の広がる時間になりました。

 

さて、次回の音楽セミナーをご案内いたします。

 

<開催日時>2023年10月8日(日) 14時~16時 

<場所>  神戸市長田区大塚町5-3-1 アスタくにづか B1 スタジオNEOミュージックジャパン

      各線新長田駅 南へ徒歩5分

<費用>  お一人様 3000円

<その他> お持ちの楽器があればご持参下さいませ。備付けはグランドピアノ以外に、SOFTLYで簡易なものはご用意いたしますので、もちろん手ぶらでも構いません。

何やら、中村がとても悪い顔をしているようです( ̄▽ ̄)…。

 

また、第5類に変更になったとはいえ、SOFTLYでは感染予防にも注意をしておりますので、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

お問い合わせ:お申込み  ここをクリック

 

日本緩和医療学会学術大会でポスター発表をしました!

 

ささやかではありますが、この数年取り組んできたことの一つである緩和ケア病棟においての活動の一つとして、

音楽療法士さんと共に、ポスター発表をいたしました。

 

まだまだ「緩和医療」ということが馴染みのなかったころに比べると、少しは知られるようになったのかなと思いますが、対象疾患に限りがあること(日本では主にがんです)や、啓蒙の遅れから終末期医療と同義と思われていることは残念ながらまだまだ改善されていません。

 

そして、その印象から「暗い」「寂しい」「悲しい」というイメージを拂拭したいという想いを持たれる方も少なくない昨今。

しかし、だからこそ、というのもあまり好まないのですが、生き生きした表情や歌声、時に笑い声があふれる、そんな時間や場所が大切です。

 

この取り組み「音楽カフェ」はその一つ。

コロナ禍以前では、好みの飲み物と共に音楽を楽しむ時間でもありました。

 

私たちはそのお手伝いをさせていただきながら、心理師視点もふくんで日常的なことではありますがデータを作っております。病棟での活用はまだまだ充分ではありませんが、

少しでもつなげられたらとの思いです。

 

まあ、あとは言い訳なのですが、慣れない作業にあくせくしており、こちらの更新も遅れ遅れで申し訳ございませんでした。

 

学会の様子や気づきなど、また改めてお伝えいたしますので、そちらもお楽しみに。

リンクのお知らせ 色彩楽園さん

お友達が主宰する 色彩楽園さんと相互リンクを貼っています。

→こちらもご覧ください フジイさんのブログ

 

阪神淡路大震災以降、実に多彩な活動をされています。

アートセラピーを武器に、子どもさんだけでなく大人のための教室も開催。

 

これからのSOFTLYの活動に、きっと欠かせない存在になることと思います。

 

どうぞよろしくお願いします。

会員プログラムのお知らせ

専門職や経営にかかわる方、管理職の方など、なかなか自分の立場をわかってもらえないと感じておられる方にお勧めのプログラムを準備中です。

しっかりと時間を取り、今まで以上に丁寧なかかわりをご希望の方に、特にお勧めします。

私たちも、専門を異にする仲間が増えたことで、活動や守備範囲がより広く深待っていることを実感しております。

まもなくお伝え出来ますので、お楽しみに!

 

(知)

★スタッフに関するお知らせ★

おしらせ(上西・中村の資格について)

中村、このたび「公認心理師」試験に合格いたしました。やったー(((o(*゚▽゚*)o)))

 

ちょっと足りない点を恨めしく思い、格段に落ちている記憶力を悲しみ、ド近眼に加えて最近老眼も。

周りがみんな、邪魔をしているように感じることも。

 

しかし、これからです。

整えていかなければ、ということが多いのです。

 

やりたいこと、できること、しなければいけないこと、の仕分けもさながらなのですが、私たちと何かやってみたい、一緒にしたいことがあれば教えてくださいな。

 

プレゼン中のふたり♪
プレゼン中のふたり♪

中村、加えてもう一つ、国家資格が取れることになりました。

 

それは「行政書士」です。

 

「行政書士」の資格を取るには、試験を受けるというコースと、一定の要件での行政事務を所定年数担当してきた公務員、という概ね2コースあります。

最近、頓に視力(要するに老眼)と記憶力の低下を自覚しておりまして・・・試験を受けるということも視野にはあったのですが、、、

まずは「自分の経歴」をしっかりと認識し、してきたこと、出来ていることを見つめなおすという気持ちもあり、所管の行政書士会経由で資格確認をしていただいたところ、「資格あり」との認定をいただきました!

 

あとは、事務処理的に登録をしていけば「行政書士」としての仕事を始めることができるわけですが、それには所定の要件をを備えた(つっても、そないな大したことでもないが)事務所などが必要となります。

 

来春くらいをめどに活動を始めたいと思っております。

 

あ、でも、これから学ぶことはたくさんあります。また、心理系の仕事もバージョンアップ!していきます。

 日々色々な方とお会いするにつけ、実務的な知識と実行力(法律的に裏打ちされることも含み)が、これからますます必要になることでしょう。 少しでもお役に立てる機会が増えれば、と思っております。

 

そして、上西ですが、「公認心理師」を一足先に取得。御周知のとおり、薬剤師は取得し関連する職にも永く就いており、昨今は中村の「医療事典」としても大活躍♪

 

そして、私たちと合流してくれる仲間も続々と。

 

苦手なことも多い私たちだから、そして、いろんな顔を持つ私たちだからできること。

 

 

これからも増やしていく所存です。


 

PROFILEへのリンク

新しいメンバーが追加されます。

 

もう少しお待ち下さい。

                 presented by Yukie Sawada

ありがたくも年齢不詳と言っていただいておりましたが…(続く)


中村さんを”半世紀(♡)とからかっていたらいつの間にか…(続く

よしこんぶのPROFILEはこちら

 

藤村友視のページ

サイト内の絵や、プレゼンテーションの背景は、彼女によるものです(似顔絵を除く)。

彼女が描く空は、実に様々な表情を見せてくれます。

詳細はこちら

真美先生のPROFILEはこちら

ひろつゆうこのPROFILEはこちら

Information

今後のイベント開催について

音楽セミナーが再開になりました。子供(ファミリー)向け、大人向け、と少しずつ広げていこうと思っています。

また、カードを使った感受性を整えるセッションや、表現力を高めるセッション、「知りたい言葉の講座(仮)」など考えております。

お楽しみに。

 

一人で抱え込む前に

誰かの顔を思い浮かべてみてくださいね。

それだけでも、少しホッとするかも…しれません。

 

それでもだめだ、と思ったら。

 

SOFTLYを思い出して🍀

カウンセリングをご希望くださる方へ

スケジュールのお知らせをしております。

 

お申し込み時に、ご希望の担当者、日時について第3希望程度までいただけますと、とっても助かります♪

 

 

 

 

 

たとえば、

〇月〇日の21時以降

平日の日中

週末であればいつでも

夜間の空いている日

 

など、ざっくりでも大丈夫です。

 

 また、平日のご利用ご希望がふえていることから、火曜日・金曜日に固定枠をご用意いたしました。担当はその時々で変わります。

 

とりあえず誰かとお話ししたい、という方は単発をお勧めしますが、

長時間(2コマ以上)や継続的なサポートご希望の方は、セット登録をお勧めします。

 


お知らせ

お問い合わせについて

お問い合わせ、カウンセリングやセミナーの申し込みは、

こちらにて承っております。

presented by Yumi Fujimura

集中的なサポートをご希望の方は

月単位でのご自身のご都合に合わせたメンタリングプログラムや、私たちの専門分野・得意分野の一つでもある、ご病気や医療に関する「Medical Attendant」など、様々なプログラムをご用意しています(こちらは、現在の社会情勢を鑑みて、一部の支援のみとなっておりますのでお問い合わせください)。

 生き方について、みたいな大きな相談も♪

毎月決まったサポートをご希望の場合は、メールでのフォローもできる一律額設定の「メンタリングプログラム」をお勧めしています。

  オーダーメイドシステムでの提供です。


カウンセリングのご要望、セミナーのお問い合わせ、その他私達へのアクセスはこちら

                                                                                                                                                                                                     By  Yumi Fujimura

LINEをお使いでしたら、

softly-softly.comをお探しください。

アイコンはLINEのQRコードにしています。

こちらのメルアドは

softly-.-y@docomo.ne.jpになります。

カウンセリング専用です。

SOFTLY
SOFTLY
7日(火) 上西:22時以降 中村22時以降
8日(水)  中村:午前中
10日(金)  上西:22時以降 中村22時以降
11日(土)  お問い合わせください
14日(火)  上西:午後
15日(水)  中村:午後
17日(金)  上西:22時以降 中村22時以降
第3週以降は調整中です。
また、zoom面談(その他のsnsツールをご希望の場合もお問い合わせくださいませ)もおこなっております。
 
★面談カウンセリング再開しました★
週末を中心に、神戸 大阪で行っております。早めのご予約をオススメします🍀
なお、お困り事がございましたら、まずは
softly@kra.biglobe.ne.jp.
までご連絡くださいね。
SNSなどでご連絡をいただいても、お返事出来ないことがありますので、お知りおきくださいませ。
(知)